外務省、ロシアに厳重抗議=駐日大使、射撃の確認避ける(時事通信)
2010年 02月 06日
北海道の漁船2隻が北方領土の国後島沖で操業中、ロシア国境警備隊のヘリコプターから照明弾を発射され、2隻に銃撃を受けたような跡が見つかった問題で、外務省の谷崎泰明欧州局長は30日夕、ベールイ駐日ロシア大使に電話し、「ロシア側の警告射撃が着弾したのであれば極めて不適切だ」と厳重に抗議するとともに、再発防止の徹底を求めた。
ベールイ大使は「直ちにモスクワに伝える」と述べるにとどまり、国境警備隊が2隻に射撃したかどうかの確認を避けた。
【関連ニュース】
・ 北海道知事「事実なら強く抗議」=国後沖銃撃
・ ロシア警備隊ヘリが銃撃か=国後島沖の漁船2隻に
・ 外交演説要旨
・ 施政方針演説要旨
・ 施政方針演説全文
・ ジョン・レノン ミュージアム閉館へ 契約満了 さいたま(毎日新聞)
・ 支持率減、小沢氏聴取響く=岡田外相(時事通信)
・ 【新・関西笑談】リヤカーマン世界を歩く(3)冒険家 永瀬忠志さん(産経新聞)
・ <玉みそ>寒風に揺れる「すだれ」…岐阜・関(毎日新聞)
・ <時効廃止>中井国家公安委員長 支持する意向を表明(毎日新聞)
ベールイ大使は「直ちにモスクワに伝える」と述べるにとどまり、国境警備隊が2隻に射撃したかどうかの確認を避けた。
【関連ニュース】
・ 北海道知事「事実なら強く抗議」=国後沖銃撃
・ ロシア警備隊ヘリが銃撃か=国後島沖の漁船2隻に
・ 外交演説要旨
・ 施政方針演説要旨
・ 施政方針演説全文
・ ジョン・レノン ミュージアム閉館へ 契約満了 さいたま(毎日新聞)
・ 支持率減、小沢氏聴取響く=岡田外相(時事通信)
・ 【新・関西笑談】リヤカーマン世界を歩く(3)冒険家 永瀬忠志さん(産経新聞)
・ <玉みそ>寒風に揺れる「すだれ」…岐阜・関(毎日新聞)
・ <時効廃止>中井国家公安委員長 支持する意向を表明(毎日新聞)
■
[PR]
by pjttsmsuj8
| 2010-02-06 22:57